ひらく学校

田んぼに入って稲を手で植えてみよう。毎日食べているお米の見え方が変わるかも。

【日時】6月3日(土)11:00~16:00

【集合場所】11:00 近鉄けいはんな線 学研北生駒駅

【参加費】大人3500円 学生3000円、親子4000円(子1人、親1人)、ひと家族 5000円(4人まで)

【持ち物】お弁当、飲み物、バス代780円、汚れても良い服装・長靴(ハイソックス)・帽子

☆10月に稲刈りイベントを予定しています。自分たちで植えたお米を収穫しよう。

カメラおさんぽ  

  • 2023.3.29.水曜
  • 活動紹介

先週、満開の桜の中、カメラマンの前川さんをお招きしての写真を楽しむ時間でした。

「日常こそがかけがえのないもの」として、日常を大切にしている前川さんの価値観に触れると、写真を撮る時の景色の見え方がぐーんと広がり、また、自分の感じたことを生き生きと切り取ることができる魔法をかけて頂いたようでもありました。

おさんぽ撮影会の後、みんなで鑑賞してみると、ひとりひとりが何に心が動いたのかが、どんな観点でその景色を切り取ったのかなど、その方の感性が写真から溢れ出てました。
写真を見るだけでいろんな世界観が体験できるような感じでした。

「ファインダーを覗くことは、自分に触れること」と前川さんがおっしゃっていたように、目の前にあるものを通して「自分を感じる大切な時間」「今と向き合う時間」になった気がしました。

視点の広がりを感じる時間、前川さんありがとうございました。

【予告】竹林ツアー 2023,5,13(土)

  • 2023.3.28.火曜
  • お知らせ

5月、竹林浴が一番気持ちいい季節。
今回の竹林ピクニックは、竹林の中でパンを焼いてシチューと食べるランチです。
竹でお箸を作ったり、竹を感じた後は、実際に竹を使って美味しいパンを食べる時間です。
そして、昼下がり今回の音楽の時間は、中国の楽器の二胡とキーボードです。
鳥や楽器の音色をBGMに竹林浴をしながらゆったりと自分の五感を満たしてみませんか。

【日時】5月13日(土)10:00~16:00

【集合】10:00 近鉄けいはんな線 学研北生駒駅

【解散】16:00ごろ

【参加費】一般3000円、中・高・大学生2500円、親子4000円(小学生以下1人、親1人)、ひと家族 5500円(4人まで)

【持ち物】お弁当、飲み物、バス代780円、軍手、汚れても良い服装

お申込みはこちら

【予告】稲作体験〜苗代〜 2023,5,3(水) 

  • 2023.3.27.月曜
  • トーク・ワークショップ

半年かけて作るお米作りには、たくさんの工程があります。その初めの作業、泥の中に入っての「苗代づくり」(お米の種まき)を農家さんを手伝いながら経験として体験してみませんか。

苗代づくりを体験することで、田植え・稲刈りと成長が楽しみになります。

【日時】5月3日(水・祝)11:00~16:00 雨天延期:5月7日(日)

【集合】11:00  学研北生駒駅 (近鉄けいはんな線)

【参加費】大人2000円 学生1500円、親子2500円(子1人、親1人)、ひと家族 3500円(4人まで)

【持ち物】お弁当、飲み物、バス代560円、汚れても良い服装・長靴(ハイソックス)、帽子

☆10月に稲刈りイベントを予定しています。自分たちで植えたお米を収穫しよう。

お申込みはこちら

【予告】4/29 木を切るを観る ~森ある暮らし~

  • 2023.3.27.月曜
  • トーク・ワークショップ

木を切ると、森全体が揺れるような衝撃を感じます。

木を一本切るということー。
それは、重さだけではなく、その森が次にどのように育つかのか、思いをめぐらすこと。

森での仕事を選んだ林業家の久住さん。スイスの林業を見学し、森ある暮らしにさらに魅せられ、自分と森とのあり方、地域での森との関わり方を模索して活動をされてます。
今の活動に至るまでに、どのようにしてその仕事に出会ったのか。また、「木について」、「森との向き合いについて」聞いて、その後に実際に伐採を間近で見せてもらいます。

なかなかない木に触れる時間、GW、爽やかな風吹く森でのひと時を体験してみませんか?

【日時】4月29日(土・祝)11:00~15:30【集合】11:00 畠田駅(JR)
【見学場所】奈良県北葛城郡王寺町畠田2丁目 陽楽の森
【参加費】大人3500円 学生3000円、親子5000円(子1人、親1人)
     ひと家族 7000円(4人まで)  
【持ち物】お弁当、飲み物、軍手、動きやすい服装(長靴あれば)

*お話を聞く時間が40分あります。退屈しそうな子どもさんは、お絵かきなどご自由にお持ちください
*トイレは、森のため簡易トイレしかありません。


お申し込みは、こちらをクリック!!

【予告】4/18(火) 自分を知る香りの時間

  • 2023.3.27.月曜
  • トーク・ワークショップ

<自分の好みを感じてそれでお気に入りのアロマスプレーをつくろう!!>

その日の気分や体調により、香りは、人それぞれ感じ方が違うとも言われています。
アロマセラピストの西野恭子さんにアロマについて学びながら、まずは、その日の心地いい香りを感じてみよう。
そして、好きな香りに出会ったらそのアロマでルームスプレーを作ってみる時間です。
これから自分好みの香りをまとって、「香りある暮らし」をはじめてみませんか。
(人気講座のためお申し込みは、お早めに!!)

【日時】4月18日(火)13:00-15:00 (人気講座のためお申し込みは、お早めに)
【集合】YMCA学院高等学校<特別活動2時間認定> 
【参加費】3500円(ルームスプレーお持ち帰り付き)
【持ち物】筆記用具

申し込みは、こちらをクリックしてください☆

[予告] 4/16(日)竹の創作時間

  • 2023.3.26.日曜
  • トーク・ワークショップ

竹から自分で何か創作してみません?

自分で考えて手を動かすこと、無で好きなものを作る時間です。

【日時】4月16日(日)13:00~15:30 【集合】13:00 近鉄けいはんな線 学研北生駒駅

【会場】花のまちづくりセンター ふろーらむ

【参加費】1500円

【持ち物】軍手、汚れても良い格好

申し込みは、こちらをクリック

【予告】 4/15 「週末スローライフ」

  • 2023.3.26.日曜
  • トーク・ワークショップ

生駒市が主催する学びの時間「ischool」。その中の企画をひらく学校が担当しています。

『週末スローライフ』の第2回目のテーマは、日本人が一番馴染みのある食物「お米」です。

稲は、どんな花を咲かせて実となっていくのか?
どれぐらいの期間で育つのか?
どれだけ手を加えて育てられるのか?などなど私たちの口に入るまでにどのような過程を辿っているのか実は、知らないことばかりです。

また、お米は、お酒や味醂などなどいろいろな加工品にも変わっていきます。
今回は、生駒産の米粉でのおやきづくりも体験して頂き、お米の可能性をたくさん感じる時間となっていますので、お楽しみに〜。

詳細、お申し込みは、こちらをクリックしてください☆

ヌールさんは、11歳でイラクから日本に移住。
通った小学校では、外国人学生がいなかったこともあり、理解はなく、授業は全く理解ができないまま友達とも会話することができない毎日が中学2年まで4年間も続いたそうです。そんな中で、お父さんからも、理解は、してもらえなかったそうです。なぜなら、お父さんのお仕事は、外国人相手にしていたため、話すことができない孤独とは、無縁だったそうで。

そんな孤独の中でヌールさんは、不登校という選択肢は知らなかったため、苦痛の中、通い続けたそうで、その中での唯一の救いは、ゲームだったとか。そのゲームは、自分で建物を立てたりするものだったそうで、「僕は、ゲームの中で、自分の理想の家族や、理想の世界を描いてその中で生きていた。」「学校でもいつもそのゲームの世界のことを考えていました。」と。そうしているうちに、転校することになり、新しい学校で、やっと理解してくれる先生や友達もできてきたらしいです。

そんなヌールさんは、違ってていいと。目の色もどんなことも。そして1人でもいいと。自分の時間なのだから、暗くなるのではなく、楽しんだらいいんだという考えて変わってきたそうです。
そう語ってくれる今の表情は、すごく明るく、孤独を耐えぬいて自分というものを大切に維持してきたことがその堂々とした姿となっていることがひしひしと伝わってきました。
人に対しては、3回は、許すそうです。その中で相手に自分の思いを伝えて、それで待って理解されないようなら離れると。
ヌールさんは、ご自身が生きづらかったからこそ人に対してもすごく優しいのですが、限度を超えた時には、きちんと自分も守るというその判断も、孤独の中を越えたからこその確固たる強さのような姿を感じました。
ヌールさんのお話は、会場にいた学生も深く頷いたり、心に響いたりした様子でした。

貴重な生のお話を聞かせていただきありがとうございました。ヌールさんの夢を追う姿を、みんなで応援しています☆

3/25 ONE ROOM 展示と販売

  • 2023.3.25.土曜
  • 活動紹介

ONE ROOM・・・自分の部屋でしていることを持ち寄る時間。
         発表・展示・販売どんな形でも自分のしたいことを。

イラスト・クッキー・ハンコ・Tシャツ・カンフー・紙芝居・切り絵・ネイル・刺繍・写真・竹細工・つまみ細工・ぬいぐるみ・立体折紙・ステッカー・キーホルダー

ひとりひとりの「好き」を好きなだけ作ってきたものが集まりました。
どの発表も、どの展示も本当にキラキラしてました☆

「あなたにとって〜は、どういうものですか?」という問いに、「無でいる時間」「自分を感じる時間」「日記」「今までの経験を盛り込むこと」などそれぞれのことばを聞かせてもらいました。
誰のためにとか、見せるためにとかでもない
「ただ好きだからー。」そんなただ好きを感じることは、こんなにも素敵なものなんだなぁとあらためて感じました。

それぞれの思いがけない『好き』をお互いに見るのもとても刺激的だったり新鮮だったり。普段会えないジャンルや多世代の人との出会いなどいろんな交流がありました。
好きな英語で司会をしてくれた高2の学生ボランティアさんも本当にすてきでした☆
みなさんの好きに触れさせて頂きありがとうございました♡そして、お忙しい中で、足を運んでくださったみなさん。そして、そして、準備、当日を含め手伝って頂いた地域のみなさんに心から感謝です。