ひらく学校

イライラしたり、感情を引きずったり、やる気が出なかったり。それを自分のせいだと感じてしまう時ありませんか?
実は、ホルモンが関係していることが多くあります。ホルモンの特色を知り、自分のカラダの中での状況を知ることで、自分のココロへの理解にもつながります。
東京から株式会社Fungii代表の鈴木泰平さんがお越し頂き、3つのキャラを通して、それぞれのタイプについてわかりやすく解説してくれます。
自分の感情のことで困った際の向き合い方も、ぜひ聞いてみたいと思います。
ホルモンを知り、わかりやすく楽しく自分について知っていきましょう。

【日時】3/27(木)14:00-15:30 ☆特別活動1時間
【会場】YMCA学院高等学校 5階実習室
【参加費】現地参加(500円)・オンライン(無料)
※現地参加は、ワークを共にしたり質問など直接聞くことができます。
※オンラインは、zoomとなります。Wifi環境や接続などご自身で行なってください。

お申し込みは、こちらをクリックしてください

<ゲスト紹介>
株式会社Fungii 代表取締役 鈴木泰平

東京理科大学基礎工学部生物工学科卒。大学で分子生物学やタンパク質工学、エピジェネ ティクスなど生命科学を幅広く学ぶ。「研究者になりたい」という志を持って入学したが、 研究室の風土が合わず挫折を経験する。また大学アメフト部での活動の中、チームの雰囲 気の良さによって個人のパフォーマンスやチームのモメンタム(勢いや流れ)が大きく変 わることを体感。「人は場の雰囲気や風土に大きく影響される」ということを強く実感し、 組織開発に興味を持ち新卒で組織開発コンサルティングファームに入社。自身のバックボーンである生命科学のナレッジを生かした 人材育成・組織開発の手法を開発する。

2023年、株式会社Fungiiを創業。生態系のあり方と生命科学・データサイエンスを活用した生命性あふれる組織づくりを提供する。

著書「科学的に正しいチームメソッド30」(翔泳社)