ひらく学校

おにぎり部『田植え』

  • 2024.6.19.水曜
  • 活動紹介

5月に種まきした稲の苗🌱も

すくすく育ちいよいよ田植え
空が広い里山で泥の中に入れば大人も学生も年齢も何も関係なく
同じ自然の中に生きる者でー。

水が綺麗な里山の田んぼ
カブトエビやたくさんの生き物に出会えました

稲の苗🌱を片手に泥の中でバランスをとりながら
もくもくと植えていく時間はカラダ全身をつかいます
どうカラダを動かそうかだけを考えてそれ以外は、何も考えなくてよくて
風と水の程よい冷たさがとても心地よい田植え日和でした

私たちが体験するのは、ほんの一部
それ以外はこれから天候に合わせて水の管理などを毎日気にかけて
いかないといけない稲作。経験がないと作れないもの。お米。

私たちの食べるものを支えてくれているのは
そうした日々の天候の変化と向き合って懸命に作物のことに手間暇かけてくれている農家さんたちが頑張ってくださっているから

農家さんたちに敬意を込めて。いつもありがとうございます🌾